募集要項 REQUIREMENTS

健康運動指導士 健康運動実践指導者

2025年10月オープンのフィットネスジム|インストラクター・健康運動指導士・健康運動実践指導者

View More →
勤務形態 常勤
仕事内容 医療法人五麟会グループは、東京・埼玉を中心に23拠点以上を展開する医療法人です。
このたび、2025年10月に朝霞台駅から徒歩2分の好立地に、医療連携型のメディカルフィットネス施設を新規開設いたします。
インストラクターとして、地域の方の健康寿命の延伸と、自立支援をサポートしませんか?
医師・看護師・リハビリ職など、多職種との連携が自然に生まれる環境です。
【主な業務内容】
・ジムフロア運営管理、インストラクター管理
・スタッフ教育などサービス品質の維持、向上
・会員の増加、定着に向けた企画立案
・イベント企画立案、スタジオ運営管理  レッスンスケジュールの構成、企画
・フロント業務等、入退会手続き、会員管理
勤務時間 シフト制
勤務時間:10:00~20:00 ※8時間勤務(休憩60分) 
※非常勤については、時短での相談可
休⽇休暇 月9日休(2月は8日)/シフト制
固定休:日曜
年間休日112日
有給休暇(入職6ヶ月後付与)
季節休暇(年5日)
育児休暇/介護休暇/看護休暇/慶弔休暇あり
勤務地 埼玉県朝霞市東弁財1丁目2-16
▶ 東武東上線「朝霞台駅」徒歩2分
▶ JR武蔵野線「北朝霞駅」徒歩2分
応募要件 下記、いずれかをお持ちの方
・健康運動指導士
・健康運動実践指導者
給与 ◆常勤
月給:200,000円~250,000円
※資格・経験により決定
賞与:年2回(7月・1月)
昇給:年1回(4月)

◆非常勤
非常勤:1,100円~1,300円 
福利厚生 賞与:年2回(7月・1月)※業績に応じて支給(0.7〜1ヶ月分×2回)
昇給:年1回(4月)
退職金制度あり(規定あり)
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
非喫煙者手当(3,000円/月)
制服貸与
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
 └ 宿泊・レジャー・グルメ・ショッピングの優待あり
 └ 健康・メンタル・法律などの無料相談も利用可能
こんな⽅に
おすすめ
地域の健康づくりを支えたい方
医療やリハビリと連携した運動指導に関心のある方
新しい施設の立ち上げから関わりたい方
働きながらキャリアアップ・資格取得を目指したい方
チームでの連携を大切にできる方
柔道整復師 鍼灸師

2025年10月新規開設|アルゴ接骨院朝霞台の柔整師・鍼灸師

View More →
勤務形態 常勤
仕事内容 医療・介護・福祉を展開する医療法人五麟会グループが、
2025年10月に新たに開設する「アルゴ接骨院朝霞台」では、オープニングメンバーとして柔道整復師・鍼灸師を募集しています。
“地域の方々の身近な身体の専門家”として、痛みや不調に寄り添う、やりがいあるお仕事です。
施術はもちろん、希望があれば院運営やマネジメントにもチャレンジ可能。
「施術に集中したい方」も「将来は院長を目指したい方」も、安心して活躍できる体制を整えています。

【主な業務内容】
・接骨院内での施術業務(骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷など)
・運営管理・マネジメント業務(希望者のみ)
・予約・受付対応、簡単な事務作業
・チームスタッフとの情報共有 など

※将来的に院長としてご活躍いただける方も歓迎します!
勤務時間 8:30~20:30の間で実働8時間(シフト制)
休憩:60分
※希望・ライフスタイルに応じて柔軟な相談も可能です。
休⽇休暇 月9日休み(2月は8日/シフト制)
年間休日112日
有給休暇(入職6ヶ月後)
季節休暇(年間5日)
年末年始休暇
産前産後・育児休業制度あり
勤務地 朝霞台駅前接骨院(仮称)
埼玉県朝霞市東弁財1丁目2-16(予定)
▶ 東武東上線「朝霞台駅」徒歩2分
▶ JR武蔵野線「北朝霞駅」徒歩2分
応募要件 下記、いずれかの国家資格をお持ちの方
・柔道整復師
※院長候補の場合は、施術管理者研修の受講済みまたは受講予定の方
・鍼灸師
給与 ➀院長候補:月給330,000円(管理柔整師)
➁勤務柔整師:月給267,000円
➂勤務鍼灸師:月給267,000円
※経験・スキルを考慮し決定
※別途:時間外手当、交通費支給(上限30,000円/月)
福利厚生 賞与:年2回(7月・1月)※業績に応じて支給(0.7〜1ヶ月分×2回)
昇給:年1回(4月)
退職金制度あり(規定あり)
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
非喫煙者手当(3,000円/月)
制服貸与
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
 └ 宿泊・レジャー・グルメ・ショッピングの優待あり
 └ 健康・メンタル・法律などの無料相談も利用可能
こんな⽅に
おすすめ
施術に集中しながら、安定した法人で長く働きたい方
新しい院の立ち上げに関わりたい方
いずれは院長としてキャリアアップしたい方
地域に根ざした整骨院で、患者さんとじっくり向き合いたい方
福利厚生や働く環境も重視したい方
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

2025年10月新規開設|外来リハビリスタッフ

View More →
勤務形態 常勤
仕事内容 クリニック(無床施設)と併設して外来リハビリを開設!合わせて同じ建物内に『通所リハ』『メディカルフィットネス』など新規事業も開設しますので、新分野で経験を積みたい方キャリアアップを考えている方にとって最適な環境です。立ち上げ段階から関わることで、貴重なスキルを習得し専門性をさらに高めることができます。
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
休⽇休暇 月9日休み(2月は8日/シフト制)
固定休:日曜・月曜
年次有給休暇(入職6ヶ月経過後付与)
季節休暇制度(年間5日)
産前産後休暇・育児休業制度あり
勤務地 〒351-0022
埼玉県朝霞市東弁財1丁目2−16
・東武東上線「朝霞台駅」徒歩2分
・JR武蔵野線「北朝霞駅」徒歩2分
応募要件 理学療法士の資格をお持ちの方
作業療法士の資格をお持ちの方
言語聴覚士の資格をお持ちの方
給与 月給:275,000円〜
基本給240,000円 + 諸手当35,000円
諸手当内訳
資格手当:30,000円
ベースアップ手当:5,000円

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:30,000円迄
福利厚生 年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度
こんな⽅に
おすすめ
2025年10月の新しい施設で、ゼロから一緒にスタートしたい方
外来・通所・訪問と幅広い経験を積み、キャリアの幅を広げたい方
地域医療にじっくり関わりたい方
安定した法人で、長く安心して働きたい方
職種や年齢を超えたチーム連携に魅力を感じる方
看護師 准看護師

2025年10月新規開設|外来診療/訪問診療の同行 ※兼務看護スタッフ

View More →
勤務形態 非常勤
仕事内容 仕事内容
➀クリニック(無床施設)外来業務 
➁訪問診療の同行看護師(医師と同行訪問)  ※➀➁両方兼務できる方
問診・診療準備・介助・採血・検査補助・特定健康診断併設の通所リハの補助・その他医院運営に必要な業務訪問診療の同行看護師業務
勤務時間 8:30~20:00 
※8時間勤務 
シフト制(時間については応相談)

※外来業務の日:9時~20時の間で8時間程度(応相談)
※訪問診療の同行業務の日:8時30分~17時30分
※週2日〜OK/扶養内勤務可
休⽇休暇 ・シフト制(応相談)
・定休日:日曜日
・有給休暇(勤務6ヶ月経過後付与)
勤務地 〒351-0022
埼玉県朝霞市東弁財1丁目2−16
・東武東上線「朝霞台駅」徒歩2分
・JR武蔵野線「北朝霞駅」徒歩2分
応募要件 応募要件
正看護師又は准看護師
自動車運転免許(訪問診療の同行業務の為)
給与 正看護師:1800円~
准看護師:1600円~
※残業代別途支給
※経験・スキルにより優遇
福利厚生 年次有給休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
ユニフォーム支給
継続雇用制度
こんな⽅に
おすすめ
・外来業務だけでなく、訪問診療の同行看護師も担当してみたい方(医師と訪問)
・看護師として幅広い業務に携わってみたい方

就労支援事業所の相談支援専門員

View More →
勤務形態 常勤
仕事内容 1障がい者及び障がい児、そのご家族との面談
2居宅訪問などによるアセスメント
3障がい福祉サービス等の利用計画の作成
4定期的なモニタリング
5サービス担当者会議への参加と意見交換
6行政や関係機関との連絡調整、折衝
7その他業務に付随する事項
勤務時間 ➀08時30分 ~ 17時30分
休⽇休暇 月9日間休み(2月は8日休み)/シフト制
勤務地 就労支援事業所アルゴ
応募要件 ・相談支援従事者研修
※相談支援専門員の要件に充足している場合に限ります。
給与 ◆常勤
月給210,000円~260,000円
※超過分は別途
各種手当 時間外手当
福利厚生 年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度
柔道整復師

接骨院の柔道整復師

View More →
勤務形態 常勤・非常勤
仕事内容 整骨院での受付・施術・運営管理に関する業務
勤務時間 AM/9:00-12:00 PM/15:00-19:00
※上記時間内で実働8時間/休憩1時間
休⽇休暇 常勤の場合:月9日間休み(2月は8日休み)/シフト制
非常勤の場合:シフトに準ずる
勤務地 アルゴ滝山接骨院
応募要件 柔道整復師の国家資格をお持ちの方
給与 常勤:270,000円~350,000円(月給)
非常勤:1,200円 〜 1,600円(時給)
※資格手当含む
各種手当 資格手当:20,000円/月
通勤手当上限30,000円/月
時間外手当
福利厚生 年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度
看護師 准看護師

外来診療の看護スタッフ

View More →
勤務形態 常勤・非常勤
仕事内容 黒目川診療所内の外来で、問診・診療準備・診療介助などの業務
※黒目川診療所の病棟(19床)で、外来とローテンションで勤務する可能性があり
勤務時間 8時30分~17時30分
休⽇休暇 常勤の場合:月9日間休み(2月は8日休み)/シフト制
非常勤の場合:シフトに準ずる
勤務地 黒目川診療所
応募要件 正看護師又は准看護師
給与 ◆常勤
①正看護師:月給280,000円~
※資格手当含む※超過分は別途
➁准看護師:月給250,000円~
※資格手当含む※超過分は別途

◆非常勤
①正看護師:時給1,800円~
②准看護師:時給1,600円~
各種手当 ◆資格手当
正看護師:40,000円
准看護師:20,000円
福利厚生 入社祝い金20万円
※HPから直接求人応募された方常勤のみ対象
※試用期間終了後に分割支給
年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度
介護福祉士 

デイサービスの介護スタッフ

View More →
勤務形態 常勤・非常勤
仕事内容 当法人のデイサービスにて、施設内でのサポート、グループ体操・送迎業務を担当
勤務時間 8:30~17:30
休⽇休暇 常勤の場合:月9日間休み(2月は8日休み)/シフト制
非常勤の場合:シフトに準ずる
定休日:日曜日
年末年始休暇
勤務地 ➀デイサービスアルゴ壱番館
➁デイサービスアルゴ弐番館・四番館
➂デイサービスアルゴ参番館
応募要件 ◆常勤の場合
・介護福祉士をお持ちの方
・自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
給与 常勤:240,000円~260,000円(月給)
※資格手当・処遇改善手当含む
非常勤:1,300円~1,400円(時給) 
※資格手当・処遇改善手当含む
各種手当 資格手当:10,000円~20,000円/月(常勤対象)
時間外手当
福利厚生 年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度
看護師 准看護師

デイサービスの看護スタッフ

View More →
勤務形態 非常勤
仕事内容 バイタル確認・健康相談・生活相談、服薬管理や薬湿布等
※当法人のデイサービスを1日に2カ所程度、巡回して頂きます。
勤務時間 10:00~15:00(勤務時間応相談)
週2日〜相談可
休⽇休暇 シフトに準ずる
定休日:日曜日
勤務地 ➀デイサービスアルゴ壱番館
➁デイサービスアルゴ弐番館・四番館
➂デイサービスアルゴ参番館
応募要件 正看護師又は准看護師
給与 非常勤:1,800円~(時給)
福利厚生 年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度
勤務形態 常勤・非常勤
仕事内容 デイサービスの機能訓練指導員としてご利用者様の身体状況・生活状況に合わせた機能訓練メニューの考案・実施・評価をして頂きます。

・送迎業務
・機能訓練計画書の作成/評価
・マシントレーニングのフォームチェック・フォーム指導
・ストレッチや関節可動域訓練、モビリゼーションテクニック
・リハビリマッサージ(一部店舗)
勤務時間 08:30~17:30(休憩60分)
休⽇休暇 常勤の場合:月9日間休み(2月は8日休み/シフト制
※定休日:日曜日※年末年始休暇
非常勤の場合:シフトに準ずる
勤務地 ➀デイサービスアルゴ壱番館
➁デイサービスアルゴ弐番館・四番館
➂デイサービスアルゴ参番館
応募要件 下記、いずれかの資格がある方
・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
・自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
給与 常勤:245,000円~280,000円(月給)※資格手当含む
非常勤:1,300円~1,700円(月給)
各種手当 資格手当:20,000円/月(常勤のみ)
時間外手当
福利厚生 年次有給休暇制度
季節休暇制度
産休育休サポート
各種社会保険完備
賞与(年2回)
給与改定制度
無配当総合福祉団体定期保険
確定給付企業年金
各種資格取得・研修サポート
非喫煙者手当
食事サポート(一部事業所)
ユニフォーム支給
継続雇用制度
キャリアアップ制度